院長のひとりごと・・・ 8(夜の集団徘徊)
(つづき)
ところでさぁ・・・
忌野清志郎さんが亡くなったよね。
ちょっとショックだったよ。
僕らの時代の人だからね。
僕より歳は上だけど、
共に同じ時代を生きてきた人だけになんか寂しいね。
昭和って今の文化を創ってきた時代だから・・・
深夜放送を聴いて、
パックインミュージックやセイヤングとか・・・
反戦だとか、反核だとか、沖縄返還とか・・・
いろんな曲が流行って
フォークとか、ロックとか、ポップスとか・・・
いっぱい刺激を受けた時代だよ。
遊びだって、みんな自分たちで創ったよ。
今みたいにPCは無いし、テレビゲームもね。
日本が成り上がっていく頃だったから
きっと印象深いんだよね。
清志郎さん、天国に行っても
ガン ガン
やってください。
ご冥福をお祈りします・・・
ってなわけで、
そんな時代のオヤジ(自分では思っていない)が、
キャバクラで「えんちょう~ 」なんて
時代は変わったね(笑)
でも楽しいことはイイことだよ
そのあとは、こ腹がすいたので
寿司屋に行って、ちょっとつまんで・・・
もう一軒、キャバクラに行っちゃいました
今夜も呑みました
美味しいお酒を、ありがとうございました~
お肌のニキビ・シミを確実に解消
Premier Beauty Clinicの特長
- ニキビ・シミなど女性の美肌専門メディカルエステ
- 敏感肌の方でも安心・安全な施術
- 経験豊富なドクターが常駐、お肌の悩みを解決
- 東図書館 徒歩3分、宇都宮駅 徒歩15分、駐車場あり
- 土日祝も対応・21時まで受付、電話無料相談あり